ジャガーマンWiki強化週間2
最近、投稿者記事が増えてて良いですね。士気高揚になります。
ジャガーマンも無事一周年を迎えたことですし、編集強化週間てきなイベントを開催するのも面白そうだとワイトは思います。
ワイトの記事も最後の更新から早10ヶ月となります 話題の投稿者チャートとか見たいし、動画や素材の更新も必要だし、トップ絵も増やしたいし? たまに記事の中身を整えたりしているけど途中で満足ぅ…してしまうので、強化週間もいいですね。あちらのwikiもかなり最初の動画からなかなか進められてま戦士… 作風まとめ画像の最新版が欲しくなってくる 他のイベントと重ならない時期が嬉しい感じ、する…
素材集やジャンル分けなんかも気づかないうちに溜まってくからコンスタントにやるのが理想的? 来月の最初の頃にこのWikiも1周年になるので、それに合わせてみます?(管理者)
ワイトもそう思います(あっちのWiki管理人)(『ジャガーマンシリーズWiki』2018年10月17日の日記より)
当Wiki及び『ジャガーマンシリーズWiki』が共同開催する強化週間、第2弾です。
10月30日には、動画まとめWikiの前身となった『ジャガーマンシリーズまとめwiki』開設から満1年、そして11月5日には『ジャガーマンシリーズWiki』も1周年を迎えます。
その記念も兼ねて開催する事となりました。
経緯は、大体上の日記の通りです。
方針
2018/11/3(土)~11/11(日)を目安に新規記事を作成、および既存の記事の加筆修正。
当Wikiでの方針
当Wikiの動画記事は漸増してきてはいますが、引き続き、動画記事の執筆を、全期間に渡って幅広く受け入れます。
有名動画の記事を書いてみたり、隠れた名作を発掘したり、…
スタイルは様々です。是非ご協力お願いします。
管理人自身でも、なるべく精力的に記事を執筆するつもりです。
また、当Wikiは春から夏にかけてリニューアルを行いました。
一覧への自動追加など、便利になったWikiの機能を、この機会に体験してみて下さい。
『ジャガーマンシリーズWiki』での方針についてはこちらをご覧下さい。
主催者(共同主催)
- ジャガーマンシリーズWiki管理者:楠野小川
- ジャガーマンシリーズ 動画まとめWiki管理者:北海道ゆっくり放送
イベント専用コメント欄
※『ジャガーマンシリーズWiki』での執筆依頼などに関しては、専用のコメント欄があちらに設けられていますので、そちらをご利用下さい。